啄木の息トップページ 啄木行事レポート:目次

啄木行事レポート

「泣き虫なまいき石川啄木」

こまつ座公演紀伊国屋ホール  2001.03.10  

---泣き虫でなまいきな啄木見いつけた---

 ついに見に行きました。

 

入口には こまつ座の半被を着た座員もいて
お芝居の雰囲気を盛り上げています
  
     

こまつ座公演『 泣き虫なまいき石川啄木 』

井上ひさし 作  鈴木裕美 演出

2001年3月1日〜23日  新宿・紀伊国屋ホール

こまつ座 TEL 03(3862)5941

石川 一 高橋和也  石川節子 細川直美  金田一京助 梨本謙次郎

舞台は しゅらば 人生も修羅場

 同じ空間に初夏があり、夏があり秋も冬も。そして年が代わりまた冬があり・・・狭い舞台に、人間が生き歴史が流れていく。
小さな場所にそれらが全てあることがすごい。

 天井から下がった電灯の色。灯りかた消えかた。「ほーっ」と明かりが灯ると暖かさが伝わる。
 汗や唾の飛んできそうな贅沢な席で、潮の香りがしたり、シャキシャキと削られる氷の、細かい飛沫が顔に飛んできそうだった。

 どうにもならない貧乏を抱えて咳ばかりしている家族。

 ほっかむりの啄木を見つけた。転げ回る京助さんを、仏壇を懐に隠すおとうさんを、死んだ孫に何もかも頼むおかあさんを、教会に居場所を決めた妹の光子を見つけた。
 そして、啄木が書いた日記の中に自分を見つけたからこそ、それを焼くことが出来なかった節子に逢えた。

 第71回朝日賞を受賞された井上ひさしさんが贈呈式のスピーチで仰っていました。

 悩みごとや悲しみは最初からあるが、喜びはだれかが作らなければならない。(という詩を紹介して)

 この喜びのパン種である笑いを作り出すのが私の努めです。これからも笑いをコツコツと作っていく決心です。

 そのことでこの世界の涙の量を1グラムでも減らすことができれば、こんなうれしいことはありません。     

 舞台の上の人たちが、必死に生きていることへの共感と、でも笑わずにいられないおかしさで、客席は沸いていました。

啄木の息トップページこのページのトップ